インタビュー

東急ストアで働く先輩スタッフにインタビュー!リアルな声をご紹介します!

メインイメージ:笑顔で売り場を案内している様子

子育てしながら働ける仕事を探していました。

家の近所でも探しましたが、働く時間帯などが合わず、子育てと両立できる仕事はなかなか見つかりませんでした。そんな中、東急ストアだけが、子育てしながらでも働きやすそうな条件が整っていました。子育てしやすいシフトを組んでいただけましたし、パートナーは店舗固定なので、長く通い続けることもできました。 私の現在の仕事内容は、レジ業務やフルセルフレジでのアテンド(ご案内)、それにサービスカウンターでのお客様対応、物販、ラッピング、館内放送、電話応対などです。まったくの未経験からスタートしました。

サブイメージ:受付でお客様への対応をしている様子

大変だった時期もみなさんの協力で乗り越えられました。

私は上の子が3歳の時に働き始め、その後、第2子出産で産休・育休も取得しました。福利厚生の充実も大変ありがたかったのですが、それにも増して、職場のみなさんの優しさのおかげで、子育てと両立しながら働くことができました。上の子は体が弱くよく熱を出していましたが、勤務時間に融通を利かせてもらい助かりました。また、子育てのことや働き続けるにはどうしたらいいかなど、さまざまな相談に乗ってもらえたことも大きかったと思います。半日単位で有休が取れるようになってからは下の子の学校でPTA役員も引き受けています。

サブイメージ:レジでの対応の様子

勤続14年――3歳だった上の子が今はもう高校生です。

最近では洗濯物を取り込むなど、子供が家事の手伝いもしてくれるようになり、とても助かっています。あの頃からもう14年と思うと感慨深いものがあります。東急ストアは接客レベルが高いと思うのですが、それもみなさんの内面の人柄の良さがあってこそ。仕事の面でも気持ちの面でも助かり感謝でいっぱいです。私も先輩として、これから働き始める人たちの助けになっていきたいと思います。レジの仕事は初めてという方でも、人とお話するのが好きで、笑顔で接することができれば大丈夫です。(昔と違って今は現金を扱うことも激減しました。)